酸化を防いでくれるフィトケミカルには、トマトのリコピンや
にんじんに含まれるα-カロテンなど色々な種類がありますが、
特にベリーに含まれるアントシアニンは強い抗酸化作用があり
シワやシミの原因である酸化を強く防いでくれる美容にかかせないとっておきの食材です。
薬膳では、
補陰(陰を補う)作用があるため、
体に潤いをあたえ、老化を防止する食材として重宝されてきました。
実は他の果物と比べて低糖質でダイエットにも最適!
またベリーは体を冷やさないので冬でも気にせずに食べられる優秀な食材です。
なんといっても、このポリフェノールの濃い色が
キュートで、可愛いですよね。
私がよく紹介するベリーのシロップは、
氷砂糖と、密閉容器を用意すれば簡単にできちゃう
おすすめのレシピのひとつです。
ちょっと疲れたときに
炭酸と、レモン汁をしぼって
サイダーとして飲んだり。
(レモンには肝臓の解毒や、脂肪燃焼効果があります)
健康効果の強いアップルサイダービネガーを大さじ1入れて
飲むのもおススメ。
(アップルサイダーは胃酸の出をよくしてくれるので消化不良のある人にもいいですし、脂肪燃焼効果があるのでダイエットにも)
冷蔵庫にあると、
杏仁豆腐のシロップとして
さっとかけることもできますよ!
(乾燥の秋に潤いを与えてくれる杏仁は、豆乳を使って砂糖少なめの杏仁豆腐にしています)
毎日の生活に彩を与えてくれるベリーのシロップ。
作り方はこちらからご覧ください☆
暮らしの薬膳
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆☆薬膳セラピスト資格講座 神保町・浦安教室募集中☆☆
全5回の授業で薬膳の基本を詳しく学んで資格を取得。
一生の身になる薬膳を一緒に深めませんか?
薬膳食材の試食もあり。
スケジュールが合わない方は、現在個人レッスンも受け付けております。
受講料 80,120円 (税込)
詳しくはこちらから
https://www.kurashinoyakuzen.com/blank-1
☆☆鍼灸治療・マッサージ・美容鍼ご希望の方はこちらから☆☆
完全予約制の治療院で
その方の症状に応て、鍼や姿勢の調整など
様々な手技を使いわけ、細やかに施術しております。
全て私が対応いたしますので、女性の方も安心してお越しください。
0コメント