最近は羊肉に豊富にふくまれるL-カルニチには脂肪燃焼作用があるということで
ダイエット食としてもブームになっていますね。
薬膳で羊といえば「当帰羊生姜羊肉湯(とうきひつじようにくとう)」という
体を温めるスープが有名で
冷えによる腹痛や産後の血虚に使われました。(古典書である金匱要略(きんきようりゃく)にて紹介されています。)
羊には体を温める「温」の性質があり、当帰は血を補い、体を温める生薬です。
なかなか日本では、このスープを食べることはできないですが、
羊鍋でしたらは同じ様な効用を期待できそうです。
巣鴨にあるモンゴル料理店は
そんな羊鍋が食べられる本場志向のワイルドなお店です。
巣鴨駅から徒歩10分くらい。
閑静な住宅街の中にひっそりと佇んであります。
半地下に降りていき、扉をあけると店内中に飾られたモンゴルの装飾品が。
入ったそばからテンションがあがってくる。
手書きのメニューや丁寧な説明書きから
すぐにここはオーナーこだわりの上質な店だということがわかります。
メニューのほぼ全に「羊」が使われていて
羊の塩茹でと羊の内臓が入った鍋がおそらく人気があるのではないかな。
また、羊の内臓を煮込んだスープなどマニア好みのメニューもあります。
なんと、オーナーが羊を丸々仕入れ、解体から全てをおこなっているようで!
(まさにモンゴル流)
どの料理も味付けはいたってシンプルで
食材そのままの味を生かしている。
塩茹でした羊肉(チャンサンマハマ)は好みで黒酢のタレやピンク岩塩を自分で削って
いただきます。やわらかく、「肉離れのいい」お肉で、
脂が固まらない、熱いうちが一番美味しい。
ほかには、前菜で出してくれたピクルス
羊の味が強いので、端休めにちょうどよく
羊肉をバンバンジー風にゴマダレで合えたもの羊が苦手な人もきっと食べやすい!
黒きくらげの刺身
しょうゆで食べると赤貝のようと唱っていたけどもまさにそんな感じ。
カロリーがないから心置きなく食べられる。
黒きくらげをそのまま、刺身で食べるというのは家庭で食べるときのハードルを下げてくれる、新たな発見でした。
黒きくらげには、補血(血を補う)、活血(血を巡らす)作用があり
鉄分、食物繊維が豊富で栄養価が高いです。
お鍋は、羊のダシがきいていて、
中には、腎臓や肝臓、心臓が入っています。とても小ぶりで、案外癖がなく食べやすい。
黒きくらげもごろごろ入っている。他には、ジャガイモや白菜など。
まさに、貧血気味の女性に、レバーも食べれるし
これを週何回か食べてもらったらきっと元気になれるはず。
ねぎや、パクチーなど体を温める野菜がたっぷりで、
冬の鍋としても最高ですね。
モンゴル人は、執着心やこだわりが少なく
自分ではコントロールできない天災に常に左右されているため、
あきらめるという術を知っている。
彼らは遊牧民であるがゆえ、どこかに定住し、必要以上に物を持つということはなく
争いがあれば敗者が潔く他の地に去っていく。
子供は小さなときから、全ての家事を手伝い(羊の世話や洗濯、それに料理など)自立することを教えられる。これは厳しい草原で生き残るための絶対条件でもある。
そんなことが店に置かれていた「日本とモンゴル」に
かかれておりとても興味深かった。
今は都心に移り住んでいる人も多く
(1990年に首都のウランバートルの人口は50万人であったのが
2015年には135万人にまで増加している。)
モンゴル人の45%が狭いウランバートルにひしめいている。
都心で働くモンゴル人も依然、自立精神が強く組織が分離したり、従業員が長続きしなかったりと
日本にはありすぎるくらいの協調性と譲り合い精神がないことで都心生活は苦悩することも多いようです。
炭水化物少なめ
羊肉のたんぱく、内臓からの鉄分ミネラル補給
野菜の食物繊維たっぷり
代謝をあげたい人、貧血、冷のある女性に
おすすめのモンゴル料理でした。
コースは3000円と4000円があり、
単品を頼んでも今回は同じくらいの値段でした。
HPをみたらネコちゃんがいて、(今回は会えなかったけど)
お店に行けばもしかしたら会える日があるのかも。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シリンゴル
住所:東京都文京区千石4-11-9
03-5978-3837
18:00~22:30
定休日:年中無休(夏季休暇・年始休暇を除く)
わかりやすいお店を紹介しているブログ↓↓
暮らしの薬膳
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆☆薬膳セラピスト資格講座 神保町・浦安教室募集中☆☆
全5回の授業で薬膳の基本を詳しく学んで資格を取得。
一生の身になる薬膳を一緒に深めませんか?
薬膳食材の試食もあり。
スケジュールが合わない方は、現在個人レッスンも受け付けております。
受講料 80,120円 (税込)
詳しくはこちらから
https://www.kurashinoyakuzen.com/blank-1
☆☆鍼灸治療・マッサージ・美容鍼ご希望の方はこちらから☆☆
完全予約制の治療院で
その方の症状に応て、鍼や姿勢の調整など
様々な手技を使いわけ、細やかに施術しております。
全て私が対応いたしますので、女性の方も安心してお越しください。
0コメント